陸奥湾 真鯛釣りならベイスナッパー

釣果新着情報

雨・風しかも時化❕

雨でも時化でも早上がり覚悟でも良いと言う人が集まりました。出船前から雨と強風!出港したらウネリが凄い雨も、反応を探すウネリで分かり辛い!見~つけた❗入れ食いモード!条件が悪い中頑張ってくれたゲスト樣達、お疲れさまでした。 …

良いとは言え無いが❕

足裏サイズや小鯛は釣れるがブログサイズは今一でした。船長遊びで釣ったのは入れてません。

小人数❕

初めての真鯛釣りの大樹さん・何故か竿頭! 初めての真鯛釣り、ラッキーボーイ連発ヒット❤ 先輩、焦る、先輩に釣れた!ホット💨胸を撫で下ろす❗少しデカイ!どや顔! 先輩にまたヒット!ドヤドヤ顔になる! 初めて …

小鯛祭❕

塩焼サイズや鯛飯サイズが入れ食い!良型連発バラシ!面白ハプニングもあり楽しい釣りでした。 これ位にしておきます!

魚探反応は良いけど❕

いかにも釣れそうな反応だが喰ってくれない!魚探が故障してるのかなと思うほどだ。ポイント選びのミスかな?鯛将の祟りかな?何か東側は鬼門だな!そう言えば昨夜、鯛将の生き霊が俺の船に飛んできてキャビンの屋根に降りてあの拡声器不 …

薄❕

カナガシラとサメは釣れるが真鯛は、何処?風なし、ベタ凪ぎなのに! 72センチ流石です。 またまた、大型!

9月24日❕

小さいアタリはピラニア小鯛!反応見えても喰いつかない。早朝に西の北側まで走った船は割りと良い釣果が得られた様です。ベイは撃沈!寂しい釣果でした。

多分、午後潮かな?

風が止み時化がおさまる頃から良くなりアタリが頻繁に出始め小鯛が釣れ出した。その中にカウントサイズが混じり良くなかった状況が一変した感じだが釣り方パターンを把握した方がアタリを捉えた様です。風が強かったので微妙なアタリを取 …

東側の浅場~❕

午後から風が強くなりそうなので割りと近いポイントからアタック!小鯛混じりで其なりサイズがポツリ・ポツリ! とりあえず❗

船長3人で調査❕

早朝は風が弱かったがポイント現着から段々風か強くなり、強くなるのはわかっていたが、こんなに直ぐ強く成るとは思ってなかったね!強風波浪の中我慢大会!小鯛は結構いるが強風でアタリが取りづらかった。早々に退散しました。平川船長 …

« 1 46 47 48 70 »

新着情報

カテゴリー

バックナンバー

PAGETOP
Copyright © ベイスナッパー All Rights Reserved.